社会貢献

人づくり、行政・企業との連携では、
学ぶ・繋げる・創るが私たちの仕事です

 

地域の教育力事業

社会人をスタートさせる研修の場として、社員研修事業があります。
子どものころから、必要な経験が十分でなく大人になってしまう社会状況の中で、どこかでその連鎖を断つ必要があります。
それはこのタイミングです。
地域の教育力と教育手法で使われ始めた参加型のプログラムが、若者を成人させます。

 

 

行政・企業との連携・支援事業

地域は、これまでの経験を越えた新たな課題や変化に答えなければならない時代に入りました。
持続可能な地域の存続は、多面的な視点から考え直し答えを出していきます。
一緒にこれを乗り越えるために、フィールドワークを行い、議論し、ビジョンを掲げながら、私たちと一緒に答えを出していきましょう。

 

 

企業の未来へ繋ぐCSR事業

企業の役割が問われその模索が続けられています。
ボランティアを越えた、企業の社会的役割こそCSR事業といって良いでしょう。
行政や市民との間においてコミュニケーション力や想像力も求められます。
地球の楽校は皆様と共に、持続的な社会貢献への意欲が実りあるものになるよう支援していきます。

 

もっと詳しく知る>>