Jun 1, 2020
Bamboo Kamakuraからの近況報告
みなさまへ
Bamboo Kamakura及びBamboo Kamakura 間伐隊の活動に参加いただくための参加公募は、新型コロナウイルス警戒のため、自粛を継続させていただいております。
従って、昨年5月に実施させて頂きました、竹の子のインドカレーと活動の紹介イベントは、大変残念でしたが中止とさせて頂きました。
しかし竹林間伐の環境は、マスクの着用あがあれば、3密が起らないものですので、主催者コアメンバーは、少人数にて作業を継続している次第です。
活動趣旨や作業にご興味がある方は、ぜひご連絡ください。Bamboo Kamakuraの事業運営が滞ることが無いよう、可能な範囲で対応をさせて頂いております。
計画は、広葉樹及びその幼樹を守ることを優先し、年間1000本の間伐数を目標にしています。
今年は、4~5月の作業で、昨年より多い総計500本の竹の子を間伐し、竹林の増殖を軽減さるという成果をあげました。
様々な団体、大学から間伐ボランティアに参加されています。
上:障碍者支援団体シーホース 下:はっぱ隊の若者たち
竹林内に生えてきた広葉樹に光を当てることを目標にした間伐作業
※FaceBookでは、活動のお知らせ、近況報告をしていますのでご覧下さい。
https://www.facebook.com/Bambookamakura/?epa=SEARCH_BOX
この事業は、コスモ石油エコカード基金会員の皆さまからの助成により運営しています。
Posted in ニュース | No Comments »
関連記事
Comment