お知らせ
-
Jul 23, 2022
ダーウィンが来た!放送スケジュール決定!
NHKエンタープライズのディレクター、荒井さんより放送日が決まりました、との連絡が入りました。和賀江島だけでなく、日ごろ親しんできた鎌倉の...
-
Jul 13, 2022
ビーパル8月号 出ました!
和賀江島の生き物探検がビーパルの記事和賀江島の磯の生物探検の取材に協力してくれた子ども達、ありがとうございました。ビーパル8月号の記事にな...
-
Jul 12, 2022
夏休みを遊ぼう!
海の子森の子倶楽部の活動の一般参加プログラムを開催いたします。身近な自然の中、ワイルドな自然体験で夏休みを思う存分楽しみませんか? 竹で作...
-
Feb 27, 2021
鎌倉の森に行こう! 『森で遊ぶ 森から学ぶ』学
地球の楽校『海の子森の子俱楽部』は、年長~小学6年生が所属している自然学校です。自然という学び多い活動の場を活かして、子ども達の成長を促す...
-
Feb 27, 2021
鎌倉の森に行こう!『子どもの成長を育む森』幼児期編
人が暮らす生活圏を取り囲むようにして、森がこれほど豊かに生い茂る街も珍しい。鎌倉は歴史的景観の保全を行ってきたその結果として、このように特...
-
Feb 27, 2021
鎌倉の森にいこうプロジェクト始動『広町緑地で遊ぶ』
文・写真 ネイチャーライター&フォトグラファー 村田江里子 車いすから「ドングリ見つけた!」広町の森でネイチャーゲーム ...
-
Jul 25, 2020
潮だまりの センス・オブ・ワンダー
潮だまりのセンス・オブ・ワンダー 鎌倉のネイチャーガイド村田江里子 さんの最新ブログです。https://nature-and-scien...
-
Jun 24, 2020
竹ベラワークショップ 竹を使った調理用ヘラ作り
【竹べら作りワークショップ】 極楽寺のアナン邸にて青竹から作る竹べら作りのワークショップを開催しました。アナン家3代目でスパイス料理研究家...
-
Dec 17, 2019
森の幼稚園のアクティビティ「ドングリで森をそだてる」
照葉樹が程よく成長している森の中をドングリ拾いの寄り道をしながら子ども達とどんどん歩いていって広場につきました その広場で「...
-
Jun 8, 2019
竹の子のインド料理と森と竹林を考える会ご報告
Bamboo Kamakura~鎌倉の森を残し伝える会 第2回イベント 前回は「竹の子を掘って森と竹林を考える会」を実施しました。その第...